ブログ

「優先的にリライトすべきブログ記事」の選び方を実例付きで解説【高確率で反応が出ます。】

2020年1月4日

ブログの更新を頑張っている人ほど「記事が多くてどれをリライトすれば良いのか分からない!」となりますよね。

全部の記事をリライトしようとするとめちゃくちゃ時間がかかるし、もし効果が出なかったらと思うとちょっとヤル気が出ないですw

 

そこでこの記事では、絶対にリライトすべき記事の見つけ方を解説していきます。

この方法に従ってリライトする記事を選ぶことで、

  • 時間を無駄にせず、優先順位の高いものから効率よくリライトできる
  • リライトの効果が出やすい(アクセスアップに直結する)

というメリットがあります。

ぜひ参考にしてみてください( ˘ω˘ )

ユウ様
ちなみに、僕はこの方法で選んだ記事をリライトをした結果PV・収益ともに右肩上がりになった経験がある。特に収益に関してはほぼリライトだけの力で2~3倍近くは上げることができたからマネしてみてくれ。

 

ブログのリライト優先順位を決めるたった一つのコツ【効果が出やすいものを優先的にリライトする】

まずこれは大原則として覚えておいてください。

リライトは効果が出やすいものを優先してするのがポイントです。

 

効果が出やすい記事=既に読まれている記事

なので、人気な記事から順番にリライトしていくのがおすすめ。

 

「え?読まれていない記事をリライトすべきでは?」と思うかもしれませんが、これはちょっとね、違うんですよ。

ブログ以外のビジネスでもそうなんですけど、既にお客さんから反応が取れているモノをブラッシュアップしていくほうが圧倒的に成果に繋がりやすいんですよね

 

全く読まれていない記事をリライトするのはリスクが大きいんです。

  • そもそも需要がないからリライトしても読まれないかも
  • SEO的にレベルがが足りなすぎてリライトしても意味ないかも
  • リライト後の反応が出ないと、経験が積めない・楽しくない

などなど。

 

だから、特に初心者であればあるほど、既に読まれている記事をさらに伸ばしていきましょう。

既に読まれている記事ならすぐにリライトの効果を確認することができるので、経験もドンドン溜まっていきます。

 

※全く読まれていない記事は後回しにして、最悪ノーインデックスにするのがいいかも。

 

ユウ様
ちなみにこのリライト法は僕の経験からも正しいと言える。読まれない記事はどんなにリライトしても読まれなかったからね。その時間を他の「読まれている記事」に使った方が圧倒的に効果的なのよ。

 

リライトが必要な(効果が出やすい)記事の見つけ方を具体的に解説

じゃあ「効果が出やすい記事」や「読まれている記事」はどうやって探せばいいの?

ということを具体的に解説していきます。

 

やり方は次の3つ。

めちゃくちゃ簡単なので、ぜひマスターしてください。

  1. アナリティクスを使ってPVの多い記事を探す
  2. サーチコンソールを使ってSEO的に評価されている記事を探す
  3. 収益が発生している記事を探す

※①②③複数に当てはまる記事もたくさんあるので、そこまで膨大な量にはなりません。

 

ユウ様
それじゃあ「リライトすべき記事」をあぶり出していこう。

 

①:アナリティクスで「PVが多い順」に並べる

まずはPVが多い記事をピックアップしていきます。

ユウ様
PVが多い=読まれている記事だから、リライトの効果は抜群だよ。

 

やり方は簡単で、アナリティクスを開いて「行動」➔「概要」とクリックします。

アナリティクスでリライト記事を選ぶ方法(行動➔概要)

(PVとか公開すると規約違反の可能性もあるのでモザイクかけてます。)

すると次のような画面が表示されます。

アナリティクスでリライト記事を選ぶ方法(PV順に並べる)

これで全記事がPV高い順に並びました。

上から順番にリライトしていきましょう。(めっちゃ簡単でしょ?)

 

アナリティイクスで選んだ記事は何をリライトするのか?

リライト方法としては

  • リード文を工夫
  • 話の論理展開(分かりやすさ)を工夫
  • アドセンスの広告配置を最適化
  • 関連する記事へ内部リンクを貼る
  • CTA(記事の最後)で次の行動を促す

などですね。

特にここでリライトする記事はPVが高いので、内部リンクやCTA(記事下で次の行動を促すこと)を工夫することでブログ全体のアクセスアップに繋がりやすいです。

 

また、アナリティクスを見ているのならページごとの「直帰率」「滞在時間」を確認しておくのもオススメ。

見たいページをクリックして、次の項目を見ましょう。

アナリティクスを使ったリライトポイントの確認(滞在時間、直帰率)

メモ

  1. 滞在時間:そのページを読んでいる時間
  2. 直帰率:そのページで何もせず帰る読者の割合

 

①滞在時間があまりにも短いなら、リード文で「この記事を読むメリット」を強く伝える。記事全体を読みやすくする。

②直帰率が高いなら、話がひと段落するタイミングで広告や内部リンクを貼る。

などが有効です。

ユウ様
今回例に挙げたやつ↑で言うと、滞在時間は4:50もあれば上出来。直帰率をもう少し下げたいから内部リンクの工夫をしようかな。

 

②:サーチコンソールで「SEOの評価が高い順」に並べる

続いてはサーチコンソールを使ったリライトすべき記事の見つけ方。

ユウ様
さっきのアナリティクスは「ブログ内の読者の動き」を見るもの。サーチコンソールは『Google検索エンジン上での読者の動き』を見るものだよ。

つまりここで選んだ記事をリライトすれば、検索流入が増える可能性が高いという事ですね

 

これもやり方は簡単で、

サーチコンソールを開いて「合計表示回数」「CTR」「平均掲載順位」にチェックを付ける➔日付を過去28日間にする。

サーチコンソールを使ったリライト記事を選ぶ方法

(合計表示回数はデフォルトでチェックが付いています。)

 

すると次のように検索されているキーワードが一覧で並ぶので、「表示回数」をクリックして表示回数が多い順に並べる

サーチコンソールを使って表示回数が多い順に並べる方法

これでOKです。

 

表示回数が多いキーワード=たくさんの人が検索しているキーワード

なので、上に表示されているキーワードから順番にリライトしていきましょう。

 

ちなみに「このキーワードはどのページで狙ってるんだっけ?」となった場合は以下を参考にするとすぐに分かります。

メモ

該当のキーワードをクリック➔「ページ」をクリック➔URLが出てくる。

サーチコンソールで順位が付いている記事を見つける方法

そのキーワードで上位表示している記事が↑なので、それをリライトすればOKです。

 

サーチコンソールで選んだ記事は何をリライトするのか?

サーチコンソールで選んだ記事(キーワード)ではSEO面を強化していきます。

基本的にはライバルサイトを読んで検索意図を再確認。

その後不足している情報・オリジナリティのある情報を足していくイメージです。

 

そのほかに一点だけ、ぜひやって欲しいリライトがあります。

それは、

検索順位が低いけど表示回数が多いキーワードの対策

 

ちょっと分かりにくいかもですが、例えばこんなの↓。

表示回数が多くて検索順位が低いお宝キーワード

表示回数が多くて検索順位が低いお宝キーワード

ユウ様
このキーワードは検索順位が低いわりに表示回数が多いよね。こういうのは狙い目なんよ。

順位が低いのに表示回数が多いということは、読者が上位の記事に満足していない可能性が高いんです。(だから低順位の記事まで読みに来る)

 

こういう場合は次のリライトをすると、そのキーワードで順位が取れるかもしれません。

  • 読者はなぜ上位サイトに満足していないのか・何を書けば満足するのかを調べる
  • ↑で仮説を立てて、そのコンテンツを記事に含める
  • そのキーワードを見出しやタイトルに含める

 

とりあえずここで紹介したリライトをするだけでも、検索流入は増えるはずです。

 

③:報酬が発生しているならそのページ(成約ページ)を優先的にリライト

最後に、アフィリエイトやアドセンスの報酬が発生しているページをリライトします。

ユウ様
既に報酬が発生しているんだから、リライトすれば収益アップに直結するよね。

 

報酬が発生しているページが分からない場合は、以下の方法で調べられます。

  1. ASPアフィリ:ASPでリファラを調べる
  2. アドセンス:アナリティクスと連携させる

1:ASPのリファラで調べる方法

リファラというのは、ユーザーがアフィリエイトリンクを踏んだページのことです。

つまり、リファラに表示されている記事をリライトすれば成約率が上がる可能性があるということ。

 

A8を例に調べ方を解説します。

管理画面から「レポート」➔「新レポートβ版」をクリック。

A8でリファラを確認する方法

 

いくつかのレポートを選択できるので「コンバージョンリファラレポート」を選択します。

すると以下の画面が表示され、一番右の欄がリファラ(アフィリが発生したページ)です。

A8でリファラを確認する方法

 

2:アドセンスを発生ページごとに見る方法

アドセンスの管理画面では、ページごとの収益を見ることができません。

 

でも、アナリティクスとアドセンスのアカウントを連携させることで簡単に確認できるようになります。

こんなかんじで。

ページごとのアドセンス収益をアナリティクスで確認する方法

PVを確認する画面(行動➔概要)で赤〇のところに表示されます。(このサイトはまだ連携していないので$0になっています。)

 

連携方法は他の方が解説してくれています。

Googleアドセンスとアナリティクスを連携する方法。収益分析などに。

 

成約ページでは何をリライトするの?

上記の方法で発掘した成約ページでは、主に次のようなことをリライトしてみるといいです。

  • リード文で「この記事を読むメリット」がより伝わるようにする
  • 広告の位置を工夫する(できるだけ早く広告を踏んでもらう)
  • セールスライティングを工夫する

あとは単純に検索順位を上げるためのSEOリライトですね。

僕はこの収益発生ページのリライトを徹底することで収益を爆発的に上げることができました

 

とはいえ、別に一発でドカンと成功させる必要はありませんよ。(というか無理です。)

「こうすればもっと売れそうじゃない?」という仮説を立てて試してみる。

➔そして1カ月後に様子を見て、ダメならまたリライト。

➔うまくいったなら他の記事に横展開。

 

そうやってブロガーは力を付けていくのです( ˘ω˘ )

 

まとめ

それでは最後に要点だけ復習して終わります。

 

  • アナリティクスでPV順に並べて上からリライトすべし
  • サーチコンソールで表示回数順に並べて上からリライトすべし
  • 収益が発生している記事を優先的にリライトすべし

リライトはとりあえずこれでOKです。

新規更新とのバランスを考えつつ、1~10位をやったら次は11~20位、その次は21~30位とやっていくのが良いですね。

 

ユウ様
具体的なやり方を忘れちゃったら、またこの記事を読みに来てね。

 

リライトは嫌いな人も多いんですけど、それはきっと何をすればいいか分からない上に、リライトの成果が目に見えづらいからだと思います。

でも、今回紹介した方法で成果が出やすいものを中心にリライトすれば、すぐに反応が出ます。

これがめちゃくちゃ楽しいんですよ

 

自分で分析して考えてリライトして、その結果数字が増えていく様子を見る楽しさを、ぜひ体験してほしいなと思います( ˘ω˘ )

ユウ様
それでは。

 

参考になった場合は、感想などもらえると嬉しいです。

-ブログ

Copyright© ユウサマ , 2024 All Rights Reserved.